店舗の集客・開業支援メディアサイト

リポート&リサーチ

あなたは字幕派? それとも吹替派? 海外映画の楽しみ方から見える人々の嗜好について

いよいよ年末。そろそろお休みに入る方も多いと思う。そんなお休みに、海外映画を見よう、見まくろう、という方もいるのではないか。そんなタイミングで見つけたこの調査結果、その昔に身の回りでも話をしたような内容であるが・・・今一度振り返ることで、今を生きる人々の嗜好が見えてきそうな気がする・・・

今回紹介するのは、オンライン語学学習プラットフォーム Preply(プレプリー)がまとめた日本人の映画鑑賞に関する実態調査をまとめたもの。早速その内容を見てみよう。

字幕派が43.0%で、吹き替え派の36.7%よりも多い結果に

日本では海外作品を観る時は「字幕派」が多数!海外作品を観ない人も2割いることが判明(Preply Inc.)

この結果には納得。なぜならその昔、筆者の身の回りで聞いた話とも合致しているから。そんな方も多いのではないか。

字幕を選ぶ理由の第1位は「元々の言語のニュアンスを楽しみたいから」

日本では海外作品を観る時は「字幕派」が多数!海外作品を観ない人も2割いることが判明(Preply Inc.)

次に紹介するのは、字幕で見る派のその理由について。元々の言語のニュアンスを楽しみたい、というのが7割近くにも及ぶ結果となっている。ニュアンスというのがウマい表現、言葉のニュアンスなんてわからないが、雰囲気重視ってことだな、と筆者は勝手に認識している。笑

※英語の達者なみなさん、ごめんなさい・・・

吹き替えを選ぶ理由の第1位は「文字を追うのが疲れるから」

日本では海外作品を観る時は「字幕派」が多数!海外作品を観ない人も2割いることが判明(Preply Inc.)

対して、吹き替え派の理由にも目を通しておく。字幕を追うのが疲れる、というのが一番の理由とのこと。年代別の結果を見ると、年齢が上がるにつれ吹き替え派が多くなる傾向にあるようで、これは仕方のないことなのかもしれない。

以上、詳細は以下出典のリンク先に譲るが、元のニュアンス云々というのは「本物志向」と言い換えることができそう。これは映画に限らず、いろいろなものにも応用されることだと思う故・・・などと考えながら調査結果を見てみると、調査結果が一味違うものと見えてくるかもしれない。

 

出典:Preply Inc. “日本では海外作品を観る時は「字幕派」が多数!海外作品を観ない人も2割いることが判明”

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RELATED

PAGE TOP