こんにちは。株式会社マックスサポートのメディア担当・橋井です。
こんにちは。株式会社マックスサポートのメディア担当・橋井です。
チラシや看板など、従来のアナログ広告に比べ、潜在顧客へ確実に届けてくれるターゲティング広告。美容室を経営されている方々にとってライバル店との差をつける非常に有効な集客方法です。しかし、ターゲティング広告には様々な種類があり、どれを選べばいいのか分からない…と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
今回は、美容室の集客に効果のあるターゲティング広告3種類をご紹介します。それぞれの特徴を理解して、自店に最適な広告戦略を選びましょう。
■美容室の集客に効果のあるターゲティング広告3選

1.コンテンツターゲティング広告
コンテンツターゲティング広告とは、広告主が設定したキーワードに関連したWebサイトやアプリに広告を配信する手法です。たとえば、「成人式 ヘアメイク」をキーワードに設定した場合、キーワードに関連するブログやWebサイトに広告が表示されます。
「地域ターゲティング広告」を併用すれば、「〇〇市 成人式 美容室」と範囲を絞った上で広告を配信できます。
ただ、特定のWebサイトやモバイルアプリを指定できるわけではないのが弱点。不適切なWebサイトに表示されていないかなどの確認は必要になります。
2.リターゲティング広告
リターゲティング広告とは、自店のWebサイトを訪れたことがあるユーザーを「追いかけて」広告を表示し、再度アプローチする手法です。ユーザーがメニューや料金ページを閲覧後、予約を完了せずにWebサイトを離れた潜在顧客に対して「初回割引」や「次回予約特典」などのクーポンを提示してすることで興味を喚起し、予約へと勧誘します。しかし、追いかけて表示する性質上、頻度が多すぎると「煩わしい」とネガティブな印象を与えてしまう可能性があります。自店に興味のありそうなユーザーに訴求できる一方、広告範囲が狭く、広告表示できる母数が圧倒的に少なくなるため、自店舗のwebサイトを訪れる人を増やすためのSEO対策が必要になります。
3.ベンチマークターゲティング広告
ベンチマークターゲティング広告とは、ライバル店のWeb訪問者に対して自店の広告を表示させる手法です。ライバル店に来店したことがある、または利用を考えているユーザーをターゲットにすることができるのがポイント。近隣の人気美容室を指定すれば、多くのお客様を引き寄せられる新たな集客方法です。

広告範囲が1と2の中間であるベンチマークターゲティングは、繁盛している美容室の人気を利用できるため、SEO対策がまだ十分でないWebサイトでも有効な手法となります。なお、ベンチマークには「比較対象として選んだライバル」という意味があります。
では、ベンチマークターゲティング広告が美容室に適している理由をさらに説明していきましょう。
▼こちらの記事も合わせてお読みください♪
・美容室の全国の店舗数は27万店! 集客を強化できるデジタル広告の活用法をチェックしよう
■人気ライバル店を指定できるベンチマークターゲティング広告

店舗数の多い美容室業界では店舗の密集度が自然と高くなり、近隣にライバルがいる可能性が高まります。であれば、ライバル店に興味を持っている人々にライバル店よりも優れたサービスやメリットをアピールできれば競争を優位に進められます。この点において、他のターゲティング広告よりも新規顧客を獲得できる可能性が高いと言えます。
気になるデータを紹介しましょう。一般社団法人日本インタラクティブ広告協会(所在地:東京都中央区、理事長:綿引義昌、以下「JIAA」)が実施した調査結果によると、インターネット広告で「セールや割引などお得な情報を得られた」「思いがけない情報を得られた」という体験が評価されています。

引用元:2024年2月「2023-2024年インターネット広告に関するユーザー意識調査(定量)」
このデータからは、「お得」「意外」という出会いに人々は感銘を受けやすいことが推察できます。ライバル店を利用しようと考えて検索した人に「あれ、こっち(自店舗)のほうがいいかも!」と思わせられるベンチマークターゲティング広告は実に理にかなっているのです。
逆に、近隣のライバル店にお客様が流れていると悩んでいるのであれば、ライバル店が提供していないサービスを強調した広告を打ってもいいでしょう。
■ベンチマークターゲティング広告は認知度向上に最適!

「ライバル店のお客様がターゲット」という大胆なベンチマークターゲティング広告は最新のものであり、取り扱っている企業も限られています。お店をオープンして日が浅く、まだ認知度が低い店舗であっても有利です。競合が少ない環境で広告を活用できるチャンスをお見逃しなく!
■まとめ
多種多様なターゲティング広告の中から美容室にとって特に効果的な3つのターゲティング広告をご紹介しました。特に、最新手法であるベンチマークターゲティングは、ライバル店のお客様をターゲットにすることで、他の方法よりも高い集客効果が期待できます。
どのターゲティング広告を選ぶか迷った際には、自店の強みや地域の競合状況に合わせてターゲットを絞れる、より効果的なベンチマークターゲティングをぜひ検討してみてください!

コメント