耳より情報

【集客施策】スイーツを食べに来たのに「塩むすび×豚汁」? 集客における意外性を考える


デザートバイキングレストラン『スイーツパラダイス』が「塩むすび×豚汁」の食べ放題企画を2025年も期間限定で実施する。スイーツをウリにする店舗がなぜ、塩むすびと豚汁? 意外な組み合わせにこそ、勝機があるのかもしれない……。

■スイーツの楽園に迷い込んだおにぎり⁉

 東京や名古屋、大阪などで展開している『スイーツパラダイス』という店舗を知っているだろうか? ケーキ、ゼリー、プリン、アイスなどのスイーツに加え、パスタやカレーなどの軽食を1690円(税込)で食べ放題というのが特徴だ。店名の通り、スイーツやフルーツを楽しむために訪れる人が多い。にもかかわらず、「塩むすび×豚汁」を食べ放題のメニューに「今年も」加えるという。「需要があるのだろうか?」と多くの人が思うだろうが、今年も実施するにはそれなりの理由がある。

昨年、多くのお客様からご支持をいただいた「塩むすび×豚汁」の食べ放題企画は、SNSでも大きな話題となり、X(旧Twitter)では1700万インプレッションを超える反響を記録しました。素朴ながらも新米の旨みを引き立てる塩むすびと、スイパラ農園の野菜を使った豚汁は、まさに“最強コンビ”。豚汁は好評につきレギュラーメニューとなりましたが、この秋は「塩むすび」が待望の復活。今年もスイパラで「塩むすびと豚汁」の無限ループをお楽しみいただけます。

【10/10〜】スイパラで“塩むすび×豚汁”の黄金コンビが食べ放題!「スイパラ秋の大収穫祭」で待望の復活

 甘い物を食べ続けたから「お口直し」におにぎりと豚汁なのだろうか? そうした思いが理解できないわけではないが、X(旧Twitter)で1700万インプレッションという反響には驚くしかない。意外性に富んだコラボレーションは集客やヒットの鉄則とは言われるが、皆さんも意外性にチャレンジしてはいかだろう!

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000031300.html

※「『意外性×意外性』のかき氷」に関する記事は以下より

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RELATED

PAGE TOP