リポート&リサーチ

コンビニでついつい買ってしまうもの。あなたは何を買ってしまいますか??

コンビニとはその名のとおり、実に「便利」なのである。筆者の日ごろ住む家も目の前にコンビニがあるのだが、これがもう運の尽き。あれれれれ? いつも余計なものを買ってしまい・・・と、誰でも心あたりがある?ような状況に関する調査結果を見つけたので、自戒を込めて内容を紐解いていく。

今回紹介するのは、株式会社ライズ・スクウェアによる、社会人男女501人を対象にした「コンビニ・スーパーでの無駄遣いに関する意識調査」の結果をランキング化したもの。早速その内容を見てみよう。

出典:ライズ・スクウェアの特定技能外国人の採用サポート

いかがだろうか? 筆者はドンズバ、心当たりが大有りな結果と見えている。割引のお菓子なんてあった日には、気づいたら私の手の中に・・・こんな状況なんだから恐ろしいったらありゃしないのである。

出典:ライズ・スクウェアの特定技能外国人の採用サポート

ちなみに、その買い物を無駄遣いだと悟り後悔するタイミングに関する調査はこちら。まぁ、余計に買うんだもの、食べきれないですよね。ちなみに筆者は大食いなので、食べきれないということはなく・・・公開するのは決まって「ウエイトオーバー」になったとき。これである。苦笑

出典:ライズ・スクウェアの特定技能外国人の採用サポート

最後にご紹介するのは、そんな無駄遣いを戒めるため、みんなが何を意識しているのかということ。確かに「買い物に行かない」行かなければ買い物もしないので、解決にはなる。一方で、行けばもう欲望がおさえきれない、それほどにいまのコンビニは便利だ、とも言えそう。なので、コンビニが目の前にある筆者のような環境は、便利なようで運の尽きなのである・・・。

以上、いかがであっただろうか。店舗を運営される皆様におかれては、こんな風にお客様が少しだけ「無駄遣い」してくれると売上に貢献してくれるというもの。これらのエッセンスを参考にコンビニでの買い物を行うのもよいかもしれない。くれぐれも、ミイラ取りがミイラにならぬように・・・

 

出典:株式会社ライズ・スクウェア “【コンビニ・スーパーでつい無駄遣いしてしまうものランキング】社会人501人アンケート調査”

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RELATED

PAGE TOP